2学期が始まり1ヶ月ほど経ちました。日本画専科ではイヌガキ先生の授業がありました。
モチーフはとってもシンプルですが、この授業だとこのモチーフが楽しくなってしまうようです。
モチーフをしばらく描いた後、イヌガキ先生の指示で専科生が画面に線をいっぱい描いたりしました。ドローイングでもしてるのでしょうか?イヌガキ先生は「みんな良くなってるよー」と言ってます。
何かの技名のような言葉が出たりしましたが、なんとこの授業を理解すると描くスピードが上がるのです!受験生は試験時間の対応が一番問題とも言えます。ついでにスピードが上がるというのは、手が早く動くようになるわけではありません。今回の授業をちゃんと理解して応用しましょう!