遊んでばかりに見えたスケッチ授業も、時間をうまく使ってスケッチもちゃんとやっているところをお見せしましょう。
描いたものをならべて、人のスケッチも見ます。講師の稲垣が軽くコメントもしていきます。
いろいろな着目点がありますよね、スケッチは。いろいろな作品や場所のチョイスが生まれるときは、とても刺激を受けられます。
こんな場所も絵になるのかと。
普段は同じような課題を繰り返しがちですが、やはりその課題の中にも目的やモチベーションがあると絵は生き生きします。
普段あまり言及できない部分が刺激されたなら、いいスケッチ授業だったかなと思います。