こんにちは!10月になり、夏の暑さも落ちつき、秋の気配を感じますね。

本日の授業では四間道へスケッチに行きました!

 

四間道は江戸時代の商人町で、今でも古い街並みが残っており、歴史を感じられる場所です。近くには賑やかな円頓寺商店街や堀川が流れ、風情のある景色が広がっています。

 

塾では普段試験対策で絵を描いていますが、今回のスケッチは時間も画材も自由。生徒たちはのびのびと自分のペースで描き、それぞれの個性が輝く作品ができました。

商店街のにぎやかな雰囲気を描いた人もいれば、静かな寺院の佇まいをとらえた人もいて、多様な視点が素晴らしかったです。友達同士で顔を描いた人たちの笑顔も印象的でした!