こんにちは。
初夏の風に汗ばむ季節となりました。
今日は、一学期の授業風景をご紹介したいと思います。
一学期では、 デッサンの基本から学んだり、デザインをすることの楽しさを体験したり ・・・
と、これからのデザインワークの基本となる活動をしています!
【卓上デッサン】
まずは、全員で同じモチーフを描き、互いに刺激を受けながら制作しています。


【静物デッサン】
講師も一緒に描きながら、生徒一人ひとりに合った丁寧な指導を行っています。

【色彩構成】
溝引き、ベタ塗りなどの基本の表現技法を使って、
それぞれの自由な発想で、個性豊かな作品を制作しています。


【デザイン、工芸紹介】
工芸、デザインの分野で活動している講師を招いて、実際に体験したり、作品を見たりしながら、デザイン、工芸について学ぶ機会を設けています。
デザイン・工芸科に興味はあるけど実技をやったことがないし、どうしよう・・・
と迷っている人は、ぜひ一度デザイン・工芸基礎コースをのぞいてみてください。
7月18日から、夏期講習が始まります!
この、夏休みを利用して更なる実力アップをはかりましょう!