こんにちは。基礎高の講師、河口です。
僕はコーヒーが好きです。家にいるからますます飲んでます。だからカップは宝物。
特に出番の多いカップを色鉛筆で描いてみることにしました。
こんな感じー、と気楽に描き出します。影と床も一緒に描いていきます。
色も気楽に。モチーフと見比べ、修正しながら少しずつ近づけるものなので、ぱっと目に付く物を
どんどん描いていいと思います。色鉛筆はネリゴムで消しにくいので少しドキドキしますけど。
それぞれの色を強くしてみました。光が当たってる所から描いてます。持ち手を見比べてみてね。
理由は明るくて比較的はっきり見えるからです。
少し休憩。おしりが痛い。少し休むと「ああしよう、こうしよう」がまた浮かんでくるので、
休むことは描くことと同じくらい大事です。窓からの光を意識して描いてます。
こんな感じでどこから光が来てるかがわかりやすい環境だと描きやすいよ。
つづきは後編!お楽しみに!