河合塾美術研究所 名古屋校 授業風景

2019年06月 の記事一覧

建築専攻 授業風景2

カテゴリ:

2019年 06月 17日 11:34

建築専攻です。

もう1つ、最近の授業からお話ししましょう。モノの大きさ、「スケール」についての課題です。おりしも梅雨の季節、雨が降る訳ですが、地面に這うアリにとっては雨粒は巨大な水の塊になります。日常的なモチーフを、アリの視点で見たらそこには新しい空間の手がかりがあるかも?

というわけで、講師が選んだアレコレのモチーフから空間を想起してみよう、という課題です。

 


テーブル狭しと並べられたガラク...いやモチーフには、まったく関連性はありません。さてこれを拡大せよと。

建築専攻 授業風景1

カテゴリ:

2019年 06月 17日 11:17

建築専攻です。

食べ物ネタは尽きませんが、そろそろ授業の話もしましょう。今回は光についての制作です。まずはレクチャー。谷崎潤一郎の小説にもあった、「陰影」について。白い紙に光を描くということは、陰影を描いていくことに他なりません。

blog_lec_01.jpg blog_lec_02.jpg

建築専攻 ランチレポート4

カテゴリ:

2019年 06月 15日 14:50

 

建築専攻によるランチレポートです。学生講師の後藤先生はこんなランチを送ってくれました。

東大銀杏_選べる定食.jpg

メニューは「選べる定食M:500円」、こちらは東京大学の学食、銀杏メトロ食堂からです。

そう、後藤先生は東京芸大の建築科を卒業後、東京大学の大学院に進学しているのです。そもそも東京芸大と東京大学は根津をはさんで500mとご近所さんな大学。河合塾美術研究所名古屋校からは後藤先生も含めてこれで3人目です。この銀杏(いちょう)メトロ食堂、地下にあるのですが、同じフロアに床屋さんや製本屋さんも入居している不思議な場所です。

建築専攻 ランチレポート3

カテゴリ:

2019年 06月 15日 14:05

建築専攻です。ランチレポート、まだまだいきますよ。

今回は学生講師の島津先生です。

島津先生は昨年学部を卒業し、現在は大学院で藤村龍至研究室に所属しています。

 

島津先生のランチは、、

lunch_shimaz01.jpg lunch_shimaz02.jpg

なんと美味しそうなシラス丼。でも学食じゃないですね。聞いてみたら、鎌倉の海沿いのお店だそうで。現在、島津先生は研究室の実習の一環として、鎌倉のお寺の敷地内にある空き家をカフェに改装しているとのこと。

その打ち合わせの様子も写真に撮ってくれました。

lunch_shimaz03.jpg lunch_shimaz04.jpg

今はカフェの家具を制作中だそうで、取手校に通っています。そう、東京芸大には上野以外に、取手キャンパスもあるのです。取手キャンパスには立派な工房があり、そこで島津先生は鉄板と格闘しています。直接モノをつくる環境は美大ならでは。

lunch_shimaz05.jpg lunch_shimaz06.jpg

取手キャンパスの学食は新しくなり、こんな感じだそうです。ガラスにメニュー書いちゃうんですね。学食と言うよりもカフェのような、、とても好ましいですな。

lunch_shimaz07.jpg lunch_shimaz08.jpg

島津先生はランチの最中にも鉄板を離しませんでした、、さてどんな家具が出来るでしょう?このプロジェクトについてはまた続報をお届けしますね。

愛知芸大での過ごし方【油絵専攻】

カテゴリ:

2019年 06月 14日 17:46

こんにちは。油絵科 学生講師の伊藤です。

今回は、普段大学でどんな風に過ごしているかほんの少しだけ紹介したいと思います。

午前中は主にアトリエで絵を描いています。

まだあまり物がありません。

3年になって初めて固定で貰った場所ですが、まだ使い慣れてない感が否めない・・・!

友人と話したり、黙々と作業する時間が今は1番楽しくて、貴重です。共同で下地を作ったりもして、

いろいろ新鮮だなと思います。

 

午後は講義が入ってたりもしますが、それもなければ好きに制作しています。

 

 

集中が切れたらベンチでぼーっとして休憩です。

池を眺める専用スポットみたいな配置なのですが、座ってる学生もさまざまで面白いです。

 

亀とかいたらラッキーですね。

 

 

こんな感じで信じられないくらいマイペースに過ごしていますが、7月に学年の研究制作展があります。

徐々に慌ただしくなっていくんでしょうね・・・。


 

 

6/27()7/4()に油画院生、7/12()7/24()に油画3年、ほぼ同時期に4年の研究制作展があります。

 

さらに7/28()には愛知県芸のオープンキャンパスがあるので、学内の雰囲気を見に来るのにとてもオススメです。イベントが開催されていない時でも気軽に遊びに来てくださいね。

 

 

 

最後は、みんな大好き絵画棟の猫で終わろうと思います。どうぞ!!!

日本画 ランチレポート

カテゴリ:

2019年 06月 14日 09:33

さて、日本画専攻の生徒はどんなお昼ご飯を食べているのか?今回はランチレポートをしようと思います。

 

 

 


屋外やお店で食事もできますが、大抵の生徒はアトリエで食事をしています。休憩中でも描いてる人がいたり、大勢で食べたり、1人で食べたりと、各々自由に過ごしています。それが美術系の良いところ❤️
そこに突撃取材!
 

 

 

 


お弁当率が高めでした。親御さんが休日も作っていらっしゃるなら、拍手をお送りしたいです。
ついでに画像にいるバケツは、日本画界の筆洗器です。
 

 
「僕のランチ見て見てー。」という声が...。

 

 
 
いい顔もらえました。

 

 



 
 

 

 

河合塾の近くにはセブンイレブンと吉野家があります。近くの「にぎりたて」という、おにぎり屋さんもおススメです。

 

 

協力してくれた生徒さん、ありがとうございました!

デッサン大会の動画作成しました

カテゴリ:

2019年 06月 12日 09:13

先日、5月26日に行いましたデッサン大会の様子を動画にしました。

(※途中から制作音が流れます。)

ひたすら流れる鉛筆音がなぜか心地よくなってきます。

基礎高1・2年専攻 静物着彩2週目

カテゴリ:

2019年 06月 12日 09:06

こんにちは、



基礎高1・2年専攻です。



先週に引き続き静物着彩の2週目です。


基高校1.jpg

基高校2.jpg



塾生の絵が進んでいることもあり、一度画面を「こわす」(美術用語)と言う、画面全体を

中間色でなじませる方法を、授業はじめに講師が実演し紹介しました。


基高校3.jpg

基高校4.jpg

基高校5.jpg



午後も集中して制作!


基高校6.jpg

基高校7.jpg


講評会では色とりどりの作品が並び、各自いろいろな狙いで描くことができました。

基礎高1・2年では、デッサンだけではなくさまざまな課題を行うことで、

いろいろなことを発見し吸収してもらいたいと思っています。

進路・進学相談会

カテゴリ:

2019年 06月 11日 16:03

進路・進学相談会を7月13日(土)13:00~17:00に実施します。

合格者作品もご覧いただけますし、進路・進学相談も随時行っております。

持参作品の講評指導も可能です。

夏前に専攻担当講師と進路についてゆっくりお話できるチャンスです!是非お立ち寄りください!

入場随時・無料、申込不要です。

 

詳細はこちら↓

http://art.kawai-juku.ac.jp/tokai/news/054.html

_DSC0021.JPG

昨年度風景

夏のイベント2019

カテゴリ:

2019年 06月 11日 15:42

 河合塾美術研究所では、夏期講習に先立ち7月15日(月・祝)に夏の無料体験を実施します。

鉛筆の削り方から教えますのでまったく実技経験がない方でも安心してご参加いただけます。

申込は本日より開始ですが朝からさっそくたくさんのお申し込みをいただいております。ありがとうございます!

※定員に達し次第締め切りとなりますので、お早めにお申込ください。

お申込はこちらから

https://www.kawai-juku.ac.jp/event/list/all-grades-tki/dtl0000011053

※中学生の方はお電話でお申込ください。

 

持ち物などの詳細はこちらからご確認ください。

http://art.kawai-juku.ac.jp/tokai/news/taiken.html

昨年度風景

IMG_0275.JPG IMG_0291.JPG

 

 

また、同日に建築・名市大ゼミを実施します。

こちらは志望大学の入試問題に、より即した課題内容で行います。

受講費3,000円がかかりますのでおつりのないよう持参物とお持ちください。

詳細は下記よりご確認ください。

http://art.kawai-juku.ac.jp/tokai/news/event.html

昨年度風景

IMG_0265.JPG